青奈の お品書き
『単品料理』
《御料理》
・今宵の お造り(刺身料理)
※朝の仕入れで決まります。
980円〜1,500円 位
・たぐり湯葉と野菜の焚き合わせ
1,200円
・栄螺(さざえ)の壺焼き 割烹仕立て
1,500円 位
※仕入れにより 少し お値段が変わります。
・お箸で食べる牛ステーキ
自家製 ワイン醤油ソース
2,800円
《箸休め物》
・ちょいとピリ辛
自家製きゅうり漬け 480円
《止め物》
・一汁一菜 (味噌汁 ご飯 自家製佃煮) 600円
・止め椀 (味噌汁) 250円
・女将さんの おむすび (梅/おかか) 各280円
・冷たい茶蕎麦 600円
※税込表示
その他 時折々の季節料理等
多数ご用意しております。
『青奈の流儀 割烹編』
・はしょらず料理。
(↑簡略化せず調理)
・徹底的にアナログ手法。
(↑新型機器は使わず)
・だし は 割烹の命。
(↑昆布と鰹節の天然だし汁)
・使う素材は 中の上。
(↑産地に洗脳されない)
・味を作らず 味わいを出す。
(↑調味料で誤魔化さない)
…
化学調味料やスパイス等の
よけいな味を加えない料理なので
派手な味ではありませんが、
ジ〜ンと沁みる 味わい が あります。
昭和63年発 割烹料理。
(☝︎青奈オヤジが修業に入った年です)
(※青奈創業は平成20年です)